山崎まゆみのいい湯だな

Contact お仕事のご依頼やご連絡はこちらまで

DIARY 日記・エッセイ

2020年01月27日

新潟県内の講演会について

今日は新潟県立歴史博物館で開催中の企画展
「越後佐渡の温泉文化」で拙話を聴いていただきました。 

FB_IMG_1580037745364.jpg

IMG_20200126_225936_008.jpg

IMG_20200126_225807_057.jpg

素晴らしい企画展でした!
講演後に学芸員の浅井勝利さんに解説していただきながら展示を見学しました。

IMG_20200126_225936_014.jpg

講演は2部制にしていただき、
前半は私の話を、
後半は浅井さんとの対談で世界の温泉と混浴について話をしました。

今日講演の最後に、
「新潟の温泉の特徴は?」という質問を頂きました。
新潟県は温泉地数第三位という実は温泉県。
ただ温泉以外に魅力的な観光資源があまりにもたくさんありまして、
温泉が埋もれてしまっているかもしれません。
それでも、新潟県内の旅館さんが繁盛しているのは、
県内需要があるからです。
質問の答えには
「ふだん着の温泉が新潟の温泉らしさ。
肩肘張らない、気軽さ」と答えました。
あと、お湯のバリエーションにも富みます。
エメラルドグリーン、ブルー、ブラックと個性的なお湯があります。
また山川海とロケーションも異なる温泉地があるのも広い新潟県ならでは。
企画展でもコーナーがありましたが、
石油と温泉の関係性も新潟だから。
石油を掘削中に温泉を堀当てたという温泉地が数あります。
目にいい貝掛温泉もありますし、
日本一まずい温泉と日本一美味しい温泉等、
個性際立つ温泉があるのも新潟県。
(https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190725-OYTET50017/?catname=column_yamazaki-mayumi)

「越後佐渡の温泉文化」に足をお運びください。
3月8日まで開催。新しい発見があるはずです。

以下、個人的な感想です。
今日は小中の同級生、高校の同級生夫婦、小学校の恩師、仕事でお世話になっている皆様、
たくさんの方にご参加頂きました。
小学校の恩師に「まゆみさん、今日は100点だったよ」と言われました。
思い出深い時間となりました。
新潟県立歴史博物館の皆様に深く感謝を申し上げます。

今日の講演会は150名の定員が直ぐに満員に、
40名の方がキャンセル待ちだったと聞きました。
お会いできなかった皆様、ごめんなさい。
いま確定しているだけでも新潟県内での講演はあと4回。
3月8日には見附でも。
ご都合あいましたら、是非ご参加ください。

FB_IMG_1579950104596.jpg

Copyright 2014 Mayumi Yamazaki. All Rights Reserved.